|
玩具楽器で楽しむクラシックミュージックシリーズ。ラヴェルの組曲、“マメールロワ”を中心に、トイピアノや様々なおもちゃ楽器で制作されたコンセプトアルバム。環境音や巧みなエフェクト処理が交錯する、まるでめくるめく音の絵本!
フランク・パール率いるScavenger Quartetの2012年15曲入りの最新アルバム。フルートやサックス、クラリネット、パーカッション、いつものフランクならではの細々とした自動演奏楽器類、、様々な楽器で奏でられる落ち着いた心地よいハーモニーが楽しめる1枚です。
クリンペライのクリストフが、娘ローラちゃんの誕生を祝い制作したアルバム。
バスタイムのための音楽!ミニマルなループが美しい「オレンジのプレート」(8曲目)や「歯ブラシのたくらみ」(16曲目)など、哀愁漂うトイミュージック全21曲を収録。キュートでちょっぴりストレンジな音のお風呂で、いつでもリラックスバスタイム!
こども用バイオリンやメロディカ、カリンバ、フルート、鉄琴、バラフォンなどなど…実に多様な楽器たちによる音のパレード!
クリンペライのダンスパーティへようこそ!
“大人の為の童謡集”が待望の再リリース!日本とフランスのトイミュージック界のアーティストたちによる、クリスマスをテーマにしたコンピレーションCDです。
フランスのインストおもちゃ楽器ユニットクリンペライと、詩人アル・シームレスによるコラボレートアルバム。
ルイスキャロルの不思議の国のアリスをテーマに、”不思議の国のアリス””鏡の国のアリス””スナーク狩り”の3部41曲で構成されたコンセプト作品。
アリスインワンダーランドに続く、美しいインストゥルメンタル集。
自作の自動演奏機を多用した今までにはない環境音楽とでもいうべき、インストゥルメンタル作品集。
|