|
玩具楽器で楽しむクラシックミュージックシリーズ。ラヴェルの組曲、“マメールロワ”を中心に、トイピアノや様々なおもちゃ楽器で制作されたコンセプトアルバム。環境音や巧みなエフェクト処理が交錯する、まるでめくるめく音の絵本!
パスカル・アイエルブの4枚目のアルバム!
「マ・メール・ロワ〜おもちゃのピアノとともに」に次ぐ、 トイピアノで楽しむクラシック音楽シリーズ第二弾!
アメリカのフランク・パールとフランスのクリストフ・ペッチャナ(クリンペライ)のコラボレーションにより制作された、人気シリーズ作品の三作目がついに完成。
フランク・パール率いるScavenger Quartetの2012年15曲入りの最新アルバム。フルートやサックス、クラリネット、パーカッション、いつものフランクならではの細々とした自動演奏楽器類、、様々な楽器で奏でられる落ち着いた心地よいハーモニーが楽しめる1枚です。
クリンペライのクリストフが、娘ローラちゃんの誕生を祝い制作したアルバム。
こども用バイオリンやメロディカ、カリンバ、フルート、鉄琴、バラフォンなどなど…実に多様な楽器たちによる音のパレード!
ルイスキャロルの不思議の国のアリスをテーマに、”不思議の国のアリス””鏡の国のアリス””スナーク狩り”の3部41曲で構成されたコンセプト作品。
アリスインワンダーランドに続く、美しいインストゥルメンタル集。
自作の自動演奏機を多用した今までにはない環境音楽とでもいうべき、インストゥルメンタル作品集。
モイラという空想好きな女の子の架空の日常生活を綴ったコンセプトアルバム。
ついに出たTOY POPの進化型 ! フランスの新星、パスカルアイエルブによるリズミックでトライバルなおもちゃダンスミュージック!
|